【今日の走行:万々山】
平均:19.7km/h,最高:54.5km/h,距離:103.10km
消費:--kcal

おみくじを引いたら「末吉」でした。 いやいや!これは「大吉」?! とんでもない、「大凶」??!!


今日は丹後半島一周ツア、しかしあいにくのお天気...
集合場所は福知山駅、谷川の合宿所からは40キロ弱だから電車1時間乗って輪行作業の手間時間を見たら自走するより少し−30分くらい−早いだけなので自走しますか、と前日打ち合わせしていたものの、夜半から本降りの雨が続き朝になってもまだ降りやまず。
なのであっさりクルマで集合地点に。最悪はお昼だけ食べにドライブとなるかも。
福知山駅に集合するも雨はそのまま。一同クルマで天橋立まで移動。

すると雨は降ってないので少し走れそう、ということで着替えて出発しましょう。まずは天橋立神社。

090524jinja

扇子のおみくじ、面白そうだな引いてみますと...

090524suekichi

末吉 ですか〜。
まぁええでしょ。 では天橋立を走って向こうへ行きましょう。

090524hashi1

090524hashi2

本来は固くしまった土の路面なんですが、雨でぬかるんでペダルが重い。雑草の生えている際を狙って走るのがよいでしょう。

▽丹後半島を回る
090524r178

R178の海岸線を走ります。晴れてたらさぞ見晴らしのいいところでしょうに。 南子さんの乗るMR-4、こうしてみると結構な前傾になっているみたい。でもペダルはフラットですよね。

090524ma1

090524ma2

雨は降ってないけど、山の向こうは霧で見えない。名古屋600で見たのと似た風景があちこちに。

090524gray

伊根の舟屋にやってきました。蔵の軒下にそれぞれ紋があったりする古びた家並みです。 海面は穏やかで深い緑が印象的。

090524hunaya

イカ釣り船がいい雰囲気です。が、一艘だけ?

090524funaya2

ここにはスケッチを楽しむグループの方が数名おられました。それを先に見つけて止まってみたらこんな景色があったというわけ。

090524funaya3

山側にはこんな穴がいくつも開いてました。防空壕跡らしい。

防空壕

国道を外れると結構なアップダウンがある分、高いところからの眺めは素晴らしい。

090524tango1

090524tango2

棚田もあります。一枚が結構大きい棚田。

090524tanada

緩い坂ではペダリング講習会。

090524pedal

片足ペダリングきれいにできるようになりました。

そんなこんなでアップダウンを繰り返して浦島神社へ到着。乙姫さんの像もありました。 絵馬が亀に乗った浦島太郎の絵でしたね。

090524urashima

神社で拝んだその直後、道ばたで”福”を授かりました(^^;;コレが大吉。

▽漁港めし
しばらく登りが続き、あと少しかという辺りで案内看板登場です。

090524kanban

やや高い岬から一気に港まで降りたら到着。

090524kamanyu

ここが目的地。食べるところは別。

090524kamanyusuisan

ここはフォトスポットでもあるらしく、漁港めし目当てでないカメラマンが数名おりました。 そこにやってきたハデなイデタチのグループに、「ちょっと後ろ撮らせてください」

090524camera

さて、今日のメインの漁港めしです。 煮魚はカサゴ、刺身はハマチにアジにイカにスズキ?と、いろいろ。

090524gyoko

更に揚げ物がこちら。トビウオの唐揚げにハマチ、イワシ、ゲソ他の天ぷら。

090524tempura

お代は2000円と安くないですがこの量はすごい、盛りだくさん。非常にお得です。 たらふく食べてこれから先を走れるのかというのはさておいて。

▽更に半島巡り
元のR178まで戻ってここでMazokaさん&南子さんとお別れ。 更にアップダウンをこなしつつ、観光バスも向かっていた丹後半島の北の端、経ヶ岬に立ち寄ってみます。

090524misaki

090524misaki2

何やら超望遠レンズにバードスコープが並んでいますが、何が?

090524bird1

090524bird2

ハヤブサの巣があるそうです。 しばらくしてそこから親鳥が飛び立ちました。ほほぉ、あれですか。

次は道の駅てんきてんき丹後まで走って休憩。お土産に間人のモヤせんべいをget。間人は「タイザ」と読みます、憶えられん。<

そこからは帰り道、R482を通って天橋立に向かいます。 おや?雨が降ってきました。 ”名古屋600みたいになってきたなぁ”なんて言ってると腹ポさんがスローパンクとのこと。
修理できる場所を探していたらちょうどバス停小屋があったのでそこを借ります。

090524punk1

バス停というと名古屋600で仮眠したのを思い出すという奥様...。

パンク修理はすばやく終わり、再び走り始めます。

■落車
天橋立まであと5キロを切った頃、R312を快走していたその時、 不意に地面に叩き付けられました。

『落車!』

と瞬時に思っただけでなぜそうなったかわからないまま肩を地面にぶつけて頭も地面にぶつけて右から落ちたことはわかりました。
意識があることを確かめてゆっくり起き上がり自転車を起こすと、後ろ少し離れて停車しているクルマが目に入ります。タイミングがあと少し後だったらはねられていたでしょう。現場は何もない直線道路、そこを走っていた自転車が不意にぶっ倒れてきたんだから運転している方も肝冷やしたことでしょう。

原因は路肩から車道へのアスファルトの段差、これが3cm以上あってそこに乗り上げ損ねたのでしょう。路肩から車道へ移ろうとしたがタイヤがそれを拒まれバランスを崩したと思われます。もしくは前輪だけそこを乗り越え後輪が越えられずスリップしたと(どっちにせよ推測)。

一旦自転車を歩道に移動させ、各部の可動を確認。なんとか走れそうなので、ビリビリになっていたカッパを脱いでフロントバッグに押し込みます。

090524kappa
ビリビリのカッパ

090524js
肩の破れたジャージ

090524cwx
スネの破れたCW-X

カッパを着ていたのでウエアの損傷は軽くて済んだ様です。後から見たら右太もも横に擦り傷はしっかりできましたが、その部分のレーパンはなんと無傷。うまくカッパの裾がカバーしたらしい。但しカッパのズボンを履いていなかったのでCW-Xのスネは破れてしまいました。
まぁ先日買ったばかりのGORE-TEXカッパを着てそれをパーにしていたよりはマシだったと思いましょう。
GPSのログはこんな感じ。スピードは25km/h弱というところでした。全くの単独自爆。
090524accident

ほどなく出発地点の駐車場に戻り、みんなと近くの風呂に行きましたが、右太ももの傷が一番しみる。 右肩も痛いし首もなんだか回らない。それと左足内側くるぶしも打ったらしく少し痛む。

▽輪行
お土産に智慧の餅を買って天橋立を後にして、腹ポさんに西明石駅まで送っていただきました。 鈍行に乗る元気もチカラもなかったので帰りはこだまで岡山まで。

090524kodama

一号車を占有してうつらうつらしている間もなく岡山に到着、乗換えにも脂汗を流して倉敷駅より小さいので歩く距離の短い中庄駅で降り、自転車を組み立ててヨロヨロと帰宅しました。 落車で皆さんにご心配をおかけしましたが、それ以外は楽しいサイクリングでした。晴れた時にまた行ってみたいですな。

▽本日のコース
090524map

090524prf