【今日の走行:万々山】
平均:22.4km/h,最高:49.6km/h,距離:73.47km,消費:2340kcal

年末の一日、午前中陽射しはありましたがお昼には小雪がちらついたりして寒い寒い。 お昼をちゃっちゃと済ませて万々山の試運転に出かけます。朝からロングライドに出なかったのは用事があるからというよりも、ロードポジションにまだまだ馴れてないのが昨日の走行でわかったからです。
上は冬用ジャージ、下はGパンのまま。

▽ヒルクライムT.T.
まずは種松山のT.T.です。 ウィンドブレーカを脱いで、メット下のキャップも脱いでスタート。
最初の平地区間で向い風でちょっとタイムロス、登りにかかるとフロントはインナー30Tに入れて後ろは21Tで行きます。ここんとこ走り込んでないのですぐに息が上がりますが、ペースは悪くない感じ。
でもまだポジションに馴れてなくて肩によけいな力が入っている気がするし、ダンシングしてもうまく体重を乗せられなくて力が逃げているみたいでした。反面、これまでタイヤのVittoria RubinoProは登りでダンシングするとグリップし切らずに僅かにズルッとスリップして進みが悪い印象だったのですが、それが今回は感じられませんでしっかりグリップしていました。あ、ダンシングができていなかったということかも。

後半やっぱり10km/hを切る速度になってしまいまして、ゴールタイムは14:50。
過去ベストの15:08を18秒上回りました、が、そんなもんか...。1分くらい縮められる気でいたのですが、甘かった。

071230tanematsuyama

休憩したら今度はダウンヒル。
ブレーキ操作に自信がなかったのでブラケットでなく下ハン持って降ります。お〜これは速い〜。 重心が下げられるのでシラスの時より安心感があります。下ハン持ってる分にはブレーキ操作も微妙なタッチで操作できて問題なし。ここは短い距離だからそれで良かったけど、長い下りだとこの姿勢は続けられないかな。これも今後の課題。

▽向い風
平地に降りたら西へ進みます。かなり強い向い風。
でも向い風にはロードの姿勢は有利です。意識しなくてもシラスより高い速度にはなってます。

水玉ブリッジラインを通り抜けてお気に入りの沙美から寄島への海岸線を走ります。アップダウンの負担も今までより軽くこなせていい感じ。だんだん向い風は弱まってきて走りやすくなってきたのでそのまま青佐鼻まで辿り着いて折り返し。

071230aosabana

071230aosabana2

帰りは寄島から鴨方へ抜ける道を通り、途中ゆうさん家に寄って納車報告(同じショップですんでね)。

鴨方駅前で天文台もなかを2つだけ買ってお土産代わり。
期待した追い風はあんまり吹きませんでしたがそれでも金光の土手道は33km/h巡航ですいすい。 途中ライト点灯しましたが暗くなる前に帰還しました。 ※まだステムが借り物なのでサイコンは未装着、走行データはGPSの記録から。