【今日の走行】 平均:25.6km/h,最高:53km/h,距離:177.96km, 平均心拍:136,最高心拍:178,消費:6190kcal ※:平均心拍は休憩時含めての平均値です。心拍計の仕様により平均心拍は最新の区間のデータしか出ないので、区間を区切らず(つまり途中で切らずにそのまま)計測している為です。消費カロリーも同様。 ※:距離は倉敷市内、自宅〜中庄駅前約6km分含む。

そろそろ梅雨入り、その前に琵琶湖をくるっと回ってきましょう。 関西では淡路島一周と並んでポピュラーなコース、必修科目です。 今回のコースはこちら。

20070602biwako
↑(C)
X∞MULTIPLA by Mazoka3 より借用

▽輪行
出発は山陽線始発に合わせます。中庄5:34発から乗車、6:00発のぞみにゆうさんと合流、新幹線は何年ぶりでしょうかねぇ、この車両は初めて乗りましたが快適。
姫路〜新神戸を経由しながら7:07に京都駅で降ります。湖西線へ乗り換え。
山科駅ではモンベルの輪行袋を下げてサイクリングジャージに身を固めたご夫婦らしき二人が目の前に乗車されてこられました。赤いジャージの男性はメット被ったまま周りはちょっと引いてる。訊ねてみると今日同行する方々と判明、腹〜ポッタ〜さんとべりーさん、よろしくお願いします。

8:02堅田駅到着、既に車組は到着して準備し終わっています。 いそいそと輪行を畳んで出発しましょう。売店でゲータレード買ってボトルに詰めて、予定よりちょっと早い8:23スタート。

ちなみに今日は半袖ジャージ、ボトルは保冷白くま。シューズはいつものシマノでしたが決戦用パールにすべきでした。ついでにタイヤも23cにしとくべきだったか...。

▽びわ湖大橋〜彦根城
070602kome

一旦道の駅びわ湖大橋米プラザに集合して荷物をクルマ組の車内の預け、まずはびわ湖大橋を渡りますけども、先頭はとっとと行ってしまいました。

信号で合流して湖岸通りをずんずんと進んでいきますが、最初からペースを上げているのは誰ですか。追い風基調ではありますが、30km/h前後で進んでいた様です。
長命寺へ曲がる交差点で一旦停車して後続も合流、湖沿いのアップダウンルートに入ります。

070602chomeiji1 070602chomeiji2 070602chomeiji2a 070602chomeiji3

20kmほどの地点、ファミリーマートで休憩。ここまででしっかり貯金を作っていながらマッタリと休憩してそれを使い果たし、またハイペースで稼ぎ出すという...。 風景は田んぼから麦畑に代わり、収穫されているところもありました。

070602com1 070602com2

そして彦根に到着。

070602hikone1 070602hikone2

今は築城400年祭をしてますが、城内を見学して行く時間はないので土産屋で物色するのみ。 ひこにゃんグッズを各自get。BGMはずっと”ひこにゃん音頭”がかかっています。通行手形とひこにゃんキャンディを買いました。

▽湖東〜湖北みずどりステーション
湖岸道路に戻って再び疾走。
『次は、道の駅だと中途半端な距離だから長浜城あたりで休憩とりましょうか』 と相談していたものの、ペースが早くて長浜城はあっちう間に通り過ぎてしまいまして、そこでメンバーを探していたMazokaさんが遅れることに<すまぬ。

クルマを避けて自転車道を通ったり、舗装の凸凹を嫌って車道を走ったりしてましたが、車道を走っているタイミングで自転車道を走る先頭をうっかりかわしてしまい、その後しばらく先頭を引くハメに。 ”こんなトコロで脚を使ってはイケナイのに”と思いつつ30km/h前後で引かされ(笑)、びわこ食堂までは辛いので道の駅みずどりステーションで休憩に入りました、あーしんど。後はもう引かへんけーね。

070602mizudori

ここでもじっくり休憩、鮒ずしを買おうかどうしようか迷ったりして(買いません)後続を待ち、合流して出発。

一旦湖岸道路を外れ国道8号線に出てびわこ食堂へ向かいます。ありゃ?ここか。GPSへの地点登録をミスってまして一本南の筋を上がったとこでした。先頭引いてたら迷ってたコトは内緒にして、昼食。

▽びわこ食堂
070602biwashoku

「とりやさい味噌」 を使った鍋で有名?な、びわこ食堂というベタな名前の店でお昼です。 はっきり云ってネタ狙いなのは誰の目にも明らか。

5人ずつ2テーブルに分かれて、3人前と2人前の二つの鍋でやってきました。 最初は白菜のかき氷かと思う程てんこもりにされた白菜がやってきてビビらされます。 ”どうすんのこれ”とつぶやきつつ、下の方をちょいちょいつついたりしますがラチがあきません。ここは黙って見守るのが良さそう。 隣では”下は鍋、上はサラダ感覚で楽しめる”とかなんとか。それ間違ってます。

070602hakusai1 ど、どうすんの???
070602hakusai2 つつきようがないな
070602hakusai3 なんか減りましたヨ
070602hakusai4 あ、ご飯来た来た

『そういえばご飯まだ来てないな。ご飯持って来てくれるころがちょうどええんとちゃう?』 そういうことなのでした。 待っていると白菜が煮えてずっとかさが減りまして食べごろになります。そしてご飯がやってきました。あっさり白味噌でヘルシーな鍋、最後にうどん入れるのも正解。おいしうございました。

でもいいのかこれでエネルギー的に!

びわ湖食堂を後にして、そろそろ山岳かというところで、かつさんパンク。10分少々休憩モード、誰ともなく”自販機のあるところでパンクして欲しいナー”とむごいセリフを。
修理はスムーズに終わり、そこからすぐの”ここから先は補給ポイントしばらくありません”地点のローソンで補給停車です。やっぱりここでパンクしといてよと追い打ち一発。
ここでは飲料追加と夏場の補給に欠かせないロッテのクーリッシュをget。

▽奥びわ湖パークウエイ
琵琶湖の北はちょっと山があるのでトンネルを通ってしばし湖と離れて通るのが普通です。 ところが今回はその一般的ルートを取らず、パークウエイのドライブルートを駆け上がるのです。標高差は220mくらい。斜度はそうきついところはありません。フロントインナーは使わなかったゾ、でもインナーに入れてた方が早く登れたかも。

070602tuzurao1 070602tuzurao2 070602tuzurao3 070602tuzurao4

ここはtakotako25さんがスイスイと滑る様に登坂されて山岳賞。 続いてかつさんとMazokaさんの六甲常連?組。 それほど差が付く事なく皆さん最高地点に到着、ほどよく溶けた冷たいクーリッシュを吸いながらしばし景色を楽しみます。

070602tenbo1 070602tenbo2

ここから降りてまた少しアップダウンがあってドライブインへ。眺めは先ほどのところの方が確かにいいです。売店の幟をめざとく見つけて

070602parkway

さっきも峠でクーリッシュ食べて(飲んで)ましたが、それはそれ。釣られて買っている人もおられました。 後は下まで対向車に気をつけてダウンヒル。

▽風車村ですれ違い
やがて湖面標高まで降りてきましたが、ペースは行きとあんまり変わらない感じ。心配された南東の風=向い風はさほどきつくないのが幸いです。
途中コンビニはパスして湖西をずんずん下って行きます。ちょっと油断すると先頭列車から離れてしまい、その差30m程がなかなか追い付けません。後ろからかつさんがプチアタックかけたのでここぞと後ろをマーク、35km/h越えのペースでしばらく走ってやっと合流、元のペースに戻しました、ハァハァハァ。
引いてもらってるとはいえ30〜33km/hペースは優しくありません。呼吸も激しく二酸化炭素を過剰に放出するので地球環境的にも良くないです。『つ、次の風車村でや、休みましょう。』

ふぅ〜〜

070602fusha 070602gacho
自販機で水分補給してひと休み。売店を見たりガチョウを撮ったりしながら待ってましたがなかなか後続が来ません。 しびれを切らして電話かけてもらいますと、既にここは通り過ぎて先に進んでいるとのこと。ありゃりゃ、では慌てて出発。

▽負け組
追いかけるとあってペースは微妙にアップ、休んで取り戻した力も3分も持たずに全滅です。
ちょっとした跨線橋へ上がる時、僅かに遅れたかと思うとあっというまに差がついて「これはヤバい、チギれる」と全力で踏み込むものの差は縮まらず。上りきったところでは力を使い果たし下りを踏めず流すだけでよけい差が広がるだけ。そこでtakotakoさんがスッと前に出て先頭を追いますがもうそれにも乗れず、ちぎれていってしまいました。後ろには3人いましたが、誰も前集団を追おうともしないしー。
そうなるとペースは頑張っても28kh/前後がせいぜい。 このまま堅田まで走りきれるペースでもないので、白髭神社を過ぎて

070602sirahige1 070602sirahige2

ローソンがあったので緊急停止。停まるてことはもう追走しないということです。
それぞれに補給を済ませ、『ここにきてあの速度はついていけん、おかしい。』とチギれたのをヒトのせいにする負け組。あと30kmほどもうひとがんばり走りましょうか。

▽ゴール(米プラザ)
比叡山から連なる山並にさえぎられて既に日没状態の湖西路。 それなりにがんばって走っているので、最終リミットの7時までには間に合うペースで進んで行きます。 さざ波の湖岸に向い、三味線引きながら歌っているおじいさん?おばあさん?個人的に今回のベストショット決定。

070602shamisen

気がつくと米プラザの観覧車が遠くに見えてきました。先行隊は既に到着しているでしょう。なんとか6時54分に米プラザ到着で一周完了〜。

やったぁ〜、びわ湖完走!
なんて想いはさっぱり沸き上がらず、

早よ宿行って風呂入ってメシ〜
でありました。

070602goal 自転車もぶっ倒れ

ともあれ皆さんほぼご無事で完走でよろしゅうございました。 また機会がございましたらご一緒致しましょう、お帰りもお気をつけてさいなら〜。 こちらはGPSのトラックデータを編集した走行記録分析です。

▽実走コースマップ

070602biwatrack
いつものように青5km/h〜緑〜黄〜橙〜赤40km/hです。
普段平地の巡航は緑色が多いのですが、今回は黄色〜橙色が目立つ高速巡航です。特に湖西の風車村から後の区間、それがローソンの少し手前から緑が現れて以降緑中心に変わっているのはなぜでしょう。

▽実走時刻比較
GPSに登録するルートの各ポイント名称には予想通過時刻を入れてあります。240余りある登録ポイントを通るごとに、その地点での予想通過時刻と現在時刻(※GPSには常に衛星からの精確な現在時刻が表示されている)を比べれば、今どれくらい余裕があるのか又は遅れがあるのか、常にチェックしながら走ることができるのです。 事前に作ったこのデータと走行後のログデータから、およそ10kmごとに予想時刻と実際の通過時刻との比較を取ってみたのが下の表です。

地点

通過時刻

予想時刻

時間差

休憩時間

堅田:0km

8:22

8:25

-3

-

米プラザ:2km

8:35

8:35

0

5

10km

8:54

8:56

-2

-

長命寺前交差点:20km

9:19

9:24

-5

3

ファミマ:28km

9:53

9:50

+3

16

40km

10:19

10:23

-4

-

彦根交差点:45km

10:38

-

-

7

彦根土産物店:47km

11:01

11:07

-6

15

60km

11:31

11:43

-12

-

70km

11:51

12:11

-20

-

みずどり:72km

12:23

12:22

+1

28

びわこ食堂:79km

13:42

13:41

+1

60

パンク:90km

14:21

14:07

+14

11

ローソン:91km

14:33

14:11

+22

8

峠:97km

15:07

14:39

+28

6

展望台:102km

15:33

15:02

+31

14

110km

15:49

15:20

+29

-

120km

16:11

15:51

+20

-

130km

16:33

16:27

+6

-

風車村:137km

17:20

16:57

+23

32

140km

17:27

17:05

+22

-

150km

17:46

17:40

+6

-

ローソン:152km

18:02

17:44

+18

12

160km

18:23

18:07

+16

-

170km

18:47

18:36

+11

-

ゴール米プラザ:173km

18:54

18:47

+7

-

とにかく走行ペースは速かったので時間の余裕はたっぷりできるはずでした。
ところが休憩時間が長く、途中では最大で30分の遅れに達してしまいます。 後半の追い上げで風車村でほぼ挽回するのですが、またここでも不要な休憩時間を費やしてしまい、再び時間遅れを大きくしてしまいました。その分もゴールまでのペースアップで取り戻し、最終ちぎれ組でもかなり挽回できました。(もちろん先頭組は遅れを返して予想より早いゴールとなっています。)想定していた向い風が強くなかったのが幸いしました。
休憩の取り方はなかなか難しい、という結論にしておきましょう。

はっきり云って今回参加の皆さん、ブルベ200km走破は保証できます。