【今日の走行】 平均:18.2km/h,最高:46.5km/h,距離:50.17km,消費:1310kcal

天気は上々の花見日和、新日曜美術館が済んでから今日は嫁さんの弐号機も一緒に出発。

▽茶屋町の桜トンネル
選挙に行ってその足で茶屋町駅まで走り、そこからスタート。 まず最初に桜並木が出迎えてくれます。両側の桜が満開で桜のトンネル状態。

070408chaya2

大勢の人が散歩しているのでのんびりと走行。 この道の隣にあるスーパーの駐車場の一角が仕切ってあって、花見席として一般に開放されてます。ここで花見をして貰えれば、お弁当にお茶におやつにとスーパーの売り上げにつながるというわけ。

▽電鉄跡を走る
茶屋町を過ぎて天城〜藤戸は民家の横を通り抜けます。その後は川沿い土手道を通って県道の歩道につながり、水島ICを抜けて左折、福南山のゆるい坂道を登ります。 坂を下る途中で右に折れて住宅地の中を通過、ピンクの喫茶店前の大きい県道を渡りますがこの辺りは案内がないので初めて来ると迷います。

▽稗田の桜トンネル
ほどなく稗田に。ここにも道の両脇に桜があって桜のトンネルになっています。

070408hieda 070408hieda2

ここも結構な人が散歩中。中にはテーブルにレジャーシートを出して来てバーベキューを始める人も。 ゆるゆると坂道を気持ち良く下って、住宅地の中を走ります。 途中陸橋を越えてしばらく走るともう児島の駅前です。今日は児島駅舎跡はシャッターが閉まってました。脇道から裏側に回って、ここから”風の道”と名付けられた下津井までの電鉄跡の道が続きます。

▽風の道〜下津井
住宅地、というかよそ様の家の裏を通る道は未舗装の道です。ここからは旧の駅跡地にはそれぞれ駅名看板が立てられているのが、茶屋町〜児島の間とは違うところ。 児島ボートの上に上がる辺りからアスファルト舗装がついています。ゆるゆると登って鷲羽山駅を通過すると下りになります。終点は下津井、ただしせっかくの終点には何の案内板もなく、さびれきったまま。向こうに屋根がボロボロに穴だらけになった倉庫の中に3両の電車があるのが見えるだけです。

070408shimotsui

時間はお昼少し前。ここから引き返して児島でお昼にしましょう。 またじわじわと登って、鷲羽山。瀬戸大橋の近くです。

070408washu1 070408washu2

この道、何組か散歩やジョギングをしている人に出会いました。緩い坂とはいえ徒歩では結構な距離になるのでかなりの運動になりますね。

▽季節のカレー:イーハトーヴ
さてお昼ご飯はイーハトーヴのカレーです。元々は隣のカレー専門店”マサーラ”で食べられてたのですが、今はそちらは閉められていてイーハトーヴ側で食べられます。 季節のカレー、春は二種類。筍とチーズ、豆とチーズです。

070408curry1 070408curry2

独特のスパイシー感が特徴のおいしいカレーは健在です。今でもマサーラのおばちゃんが作っているみたい。 帰りに嫁さんがタルトをお土産に買って帰りました。ケーキもなかなか良いものです。

▽帰り道
帰り道は電鉄跡をそのままトレースするのではなく、少し近道をしながら戻りました。背負ったデイパックの中のタルトが不安だからということで。 南風微風を受けて行きよりわずかにペースアップ。桜のあるところでは花びらが舞う中を走り抜けて、春のポタリングを満喫の一日でした。 ※もうちょっとペース上げても良かったかも。