【今日の走行】 平均:23.2km/h,最高:38.1km/h,距離:77.0km,消費:2000kcal

今日も残暑の一日。珍しく昼から部活の小僧を送りだして、こちらは岡山まで出かけます。12時ちょうどに出発。
旧2号に出て向い風の中を走っていて松島の交差点で停まったあたりから歩道を走るDAHONと並走するようになりました。相手は26〜27km/hのなかなかいいペースでずっと歩道を走ってます。サスのないヘリオスでしょうか、特にカスタマイズされた様には見えませんが、赤いハブ毛がお茶目。
そいつは小さな交差点で信号待ちをしていると歩道からするっとそれを抜けて(厳密に言うと信号無視)先へ行ってしまいました。が、バラ園前信号で追いつきそのまま撫川の橋の坂をペースを落とさず上って追越しました。庭瀬の山陽本線をまたぐ跨線橋を降りるのを漕がずにゆっくりめに降りるとまたDAHONが歩道から攻めてきます。そして白石橋まで追いつ追われつで走った後、敵は左折して抜け道へ逃げました。

そろそろお昼、今日は駅前のらぁめん丈(DAKE)に行ってみました。隣が既に閉店したかつての名店「丸天」です。

その後はなかやまにSPECIALIZEDのグリップ(BGコンフォート)を買いに。←でも(モデルチェンジ後のしか)なかった。

▽30年前

今日はまだ時間はあるのでここから児島湾方面へ足を伸ばしてみます。と、先のラーメン屋からなかやまに来るまでGPSを装着し忘れてて、ログが飛んでしまいました。まぁいいか。

旭川右岸を下り、古紙工場を抜けると懐かしい感覚が蘇ってきます。そうそう、ここを通ってバイパスの橋を渡って行ったっけ...。
でも今日はもう一つ下流の岡南大橋を渡ります。今年無料化されたらしく、交通量は結構ありました。すぐ向こうに児島湾大橋も見えています。

橋を降りたら旭川沿いの道に出て向い風を下ります。三蟠あたりも昔とは大きく変わっていますが、小さな港はまだあり、ハゼ釣りをする親子連れがまだ見えました。

ここからは児島湾沿いに東へ向かう道を行きます。途中水門があるところのクランク状になった道を幾つか抜けて、四ツ手網の小屋の並びを過ぎたら吉井川の河口、九蟠です。

0609089bn

中学2年の時、悪友に連れられてここまで釣りに来ていました。およそ2時間強の道のり。 朝3時頃家を出発し、4時からやっている市内の小さな釣具屋で餌を買い、そこからまた1時間ほど自転車を漕いでやっと到着しました。愛車はエレクトロボーイZオイルディスクブレーキ仕様、これに釣竿に釣道具、お弁当にお茶を持っての重装備で走っていたのです。そうそうリアキャリア(=荷台、但し中には電子フラッシャーあり)には折り畳みのサイドバスケットをつけていましたね。長い釣竿はキャリアだけでは足りないので、フレームの中ほどまで添わせてくくってました。ホリゾンタルフレームだから出来たのですね。当時のルートを今カシミール3Dでトレースしてみると片道22.3km、往復で45km強でした。
あれから30年。ちょうど30年か。

旭川〜三蟠〜九蟠〜吉井川のルートは風はありましたが景色が良くて車もあまり来ない走り易い快走路でした。 その後西大寺へ出て(カヤマにも寄ったけどやっぱり無し)東山を戻り、NATIONAL DEPARTで紅イモと栗のカンパーニュを買い、笹ケ瀬川沿いをかすめて中庄のマルナカに寄ってから帰りました。

0609089ban