(前編からの続き)

だらだらと登る道、迫る眠気、下がる気温・・・
こういうところでは無理をせず休めるところは休もう、ということで自販機の前で停止して一休み。
あぁHotはもうないか。

1305120037jh

その後眠気でペース保てずグループから脱落、ゆるゆると登坂を続けます。
ようやく九頭竜湖のキャンプ場が見えてきました。入口をUターンする様にキャンプ場へ入って行って、奥の方に灯りが見えるところが設営されているPC5。

1305120219pc5

かなり大勢ここで休んでいるのが置かれているバイクの数でわかります。

1305120252pc5a

ここにはamamoriさん夫妻にスタートでドロップバッグを預かった腹ポ・べりさんも来ています。
通過のチェックを行うと共に飲み物に菓子類、カップ麺の提供もあります。
丸いパオみたいなテントを借りてあってそこが仮眠場所、温水シャワーもあるにはあるらしい。

1305120252pc5

レインウエア下の半袖ジャージを冬用ジャケットに着替え、いつもの温室のよりグレードの高いカップ麺(笑)をいただきつつ仮眠もしないでのんびりとおしゃべり。

さあてそろそろ出るか、とトイレに行ってから、ん?グローブどこやったかな?受付あたりに置き忘れたか?
と再び戻ってみます。自転車を置いてた場所を見てもそれらしきものはなし。
「ひらまつさん、そのポケットは」
と言われてレインウエアのポケットが開いているのに気づくと、あった。ここに突っ込んでた。
やれやれなんだか今回はつまらんプチトラブルが多いですわ。

仕切り直してダンナさんとPC5を出発しました。

▽PC6〜PC7:琵琶湖へ

キャンプ場を出てピークの油坂峠まではもう一登りあります。
休んだばかりなのでさほど苦労せずに到着、本線脇の旧道トンネルで峠を越えてこのコースの山場は終了。
真っ暗のダウンヒルを駆け下ります。さすがにちと寒い。

どんどん下っていくにつれて徐々に夜空に明るさが戻ってきています。今日はいい天気になってくれよ。

そうして郡上八幡のローソンに到着、ここは通過チェックです(時間制限はなし) ホットドッグと缶コーヒー、それに眠眠打破と眠気覚まし用にガムを買っておきます。

1305120437pc6

ローソンを出る頃にはもう明るくなっていました。まだ時折ぱらっと降らせてくる雲がかかっていることもあり、ライトはまだ点けたままで。
(カメラ画像は路面はねかえりのしぶきでぼやけています)
1305120449gj

美濃市に入りPC6のサークルKに到着。ここでもうレインウエアは脱ぎます。

1305120613pc6

軽く朝食にサンドイッチとカップのコーヒーを。25分ほどゆっくり休憩して朝日を浴びます。
残り距離はまだ150kmほどありますが、青い空を見上げれば気分は楽々。

1305120619rv

岐阜の市街地に入ってきました。中心部は避けて川沿いにルートが取ってあります。早朝に散歩やランニングしている人もちらほら。
西へ向けて走る自分の影が朝日にくっきり。

1305120635gf

気持ちいい平坦路が続きます。あ〜平和だな〜
1305120723ic

さて快走している中ですがちょっとキュルキュル音が気になってきました。チェーンオイルが切れ気味らしい。
途中で停止してツール缶からチェーンオイル出して差しておきます。音鳴りはなくなり再び快走。

大垣に入ったところで目星をつけていた喫茶店に行ってみます。ルートから200mほど外れたところ。
日曜日の朝8時半前という時間がちょうどピークなのかもしれませんが駐車場一杯でちょっと待っている人もいるみたいな盛況ぶりに気後れして今回はパスしました。いやぁ名古屋圏のモーニングおそるべし。でも待ってでもいってみるべきだったかなぁ。

後ろ髪引かれてルートに戻ると道の駅池田温泉にやってきました。反対側にその池田温泉本館があるみたいです。が、営業時間は10時からか。

1305120844ikd

新館の方はどうかな、と思って行ってみたけどやっぱり10時から。さすがにここで1時間半待つのはないですわな。
道の駅に戻ってみるとこっちも売店などは10時からでまだ閉まっています。しかたない、自販機でジュース一本飲んでトイレ済ませて出発しました。なんか作戦失敗続きでぐぬぬぬ〜。

すぐに長いトンネルに入りますがこちらからは登り基調で嫌な気分は増幅。

トンネル抜けて坂を降りて広い道を関ヶ原方面へ右折というところで今度は強烈な向い風。今回は風には邪魔されてなかったのにここでガツンとやってきました。
下ハン握ってがっちり漕いで20km/h出ないで15km/h巡航というところ、もうこれは登りじゃねぇかクソったれぐぬぬぬ〜。

やっとこさという感じで関ヶ原のローソンに到着。京都300から伊吹山HCに続いて今月もここのローソンに寄ります、どんだけ関ヶ原好きやねんみたいな。
モーニング食べ損ねた分をここで取り返そうというのも気分的にまずしいなぁ。菓子パンにコーヒー牛乳で腹を満たします。ウエアもここで半袖ジャージに戻します。

1305120940skg

ローソンを出たら古戦場で通過チェックの写真撮影。

1305120948skg

え?今日は要らないんですか? いやせっかくこんな明るい時間にしかも天気いいのに写真撮りたいでしょみんな。
(実際意味もなく写真撮る人は少なくなかった(笑))
県道に降りるとあら?そのせむし男っぷりは...331氏ではないですか。どこで油売ってたんですかと聞くと九頭竜で3時間以上寝てたと。一番よく寝てたとは後日スタッフから聞きました。
スタート以来のランデブーと決め込みます。

1305121001sk

国道から外れて無駄に登る県道に、”ここはバイパス代わりに通るクルマがあるからわざわざ通らなくてもいいのに”と愚痴こぼしながらアップダウンをこなし、再び国道へ合流して長浜へ。

長浜城が見えたらもうPC7です。

1305121106ng

PC7にはまたしても腹ポ・べりさんがいました。あれ?ここはスタッフ要らないんじゃ?と聞くとこれからお昼にスイスに行く途中だとか。
”では私はこれで” とPCのレシートチェックは後回しにして331氏達と別れ、長浜駅の表口の方へ向かいます。

こちら側はすっかり観光地通りになっているとは知りませんでした。その一角にある「翼果楼(ようかろう)」へ。

ようかろう
1305121142ykr

お座敷に上がって庭の見える席へ。どっこいしょっと。あ〜落ち着くな〜
1305121124ykr

ここの名物が鯖そうめんなのです。焼き鯖寿司とセットで。

1305121130ykr

焼いた鯖を炊いたダシをたっぷり吸った素麺、これは旨い。焼き鯖寿司はまぁまぁかな。若竹のお澄ましには小鮎の麸が浮かんでいるのがまたいい。小浜では鯖は食べなかったのでここで鯖をいただけて満足。ごちそうさまでした。

さて、再びPC7に戻ってレシートチェックの買い物をしてから出発。

▽PC8〜ARRIVEE:いつもの帰り道プラス

午後からびわ湖の湖岸道路を快走します。
風もなく踏めば踏むだけスピード出せそうなところです。一人後ろについていたのでペースを合わせて走っていたつもりが彦根の手前でちぎれてしまった(^^; そこからはマイペースで景色を楽しみながらルンルン気分でびわ湖ライドを楽しみます。ブルベ的にはこの区間で時間が稼げますから、プランナーK野氏の600kmを完走させようという意図が伝わってくるわけですね。

ボトルの中身が乏しくなってきたこともあって、長命寺ルート前近江八幡のファミマで休憩。ちょっと前にリニューアルされてバイクスタンドがあったりする”ビワイチ”定番のコンビニです。

1305121320fam

ボトルに”カルピスオアシス”を入れましたらこれマズい!なんかハーブっぽい香料がかえって後口の悪さを誘ってしまう。普通にカルピスウォーターで良かったわ。
・・・と若干テンションを落としながら長命寺へ向かう半島のアップダウンコース。木漏れ日の中をよっこらしょいと走って行きます。今年200,300で走ってる場所ですがなんとなく今日が一番調子良く感じるのは天候のせいでしょうか。木漏れ日の中を走っていると数人の”ビワイチ”ライダーとすれ違いました。

1305121338cm

長命寺を過ぎて再び湖岸道路をスイスイスイと走り、琵琶湖大橋のセブンイレブンに到着、ここがPC7になります。

1305121428pc7

だいぶばらけていたのか、ここでは他の人に会わなかったかな。

草津を過ぎて瀬田の唐橋の手前で三たびめばる君達に遭遇、ちょっと寄り道を誘ってみますがまっすぐ帰るそうです。

さてその唐橋を右折して石山寺へ。
目的地は茶丈藤村。

1305121547sj

甘味処なのにバイクスタンド常備!
1305121528sj

『600kmですね、お疲れ様です』 といきなり歓迎?!を受けまして、たばしるをサービスしていただけました。ありがたや。

1305121530tbs

抹茶と紫芋あんの白玉を。780円と高いんですが...
1305121533tbs

いやこの紫芋と抹茶餡が絶妙〜!これはすごいわ。お値段納得の味であります。

1305111534srt

すっかりリラックスしてしまいました。

おみやげにたばしるを買いまして、出掛けに自らロードに乗られる女将さんに写真を撮られてみます。

さてと、来た道を戻って唐橋を渡り直してルートに復帰、対岸からさっきの茶丈藤村を。

1305121601sj

宇治川沿いを進んで行きます。少しだけ風が出てきたかな。

1305111616uj

宇治方面へ。

1305121609kst

宇治川ライン名物、関津峠。標高差50mほどしかないのでプロフィールマップに埋もれてしまうけど10%プラスの勾配が厳しいところ。

1305121622sk

これを降りたら最後の通過チェック、大石はっとりのファミマに到着。

1305121633chk

ガリガリ君キウイを一本かじって出発。
そのファミマに先着していた二人に道路工事信号で追いつき、以後同行します。なかなかいいペースで前には出にくいな(汗)。

宇治川 1305121639uj

カムループスの登りを上がってプラムイン城陽に戻ってきました。
ゴール受付は中の休憩室、そこまで入って初めてゴール。完走タイムは36h47m、仮眠なしにしては長くかかったなぁ。
ブルベカードを提出しメダル代金を納めて、お風呂に入って着替えて休憩室に戻ってスタッフと共に談笑。
今日は途中で会わなかったinainaさんが戻ってきてあれこれ話に花が咲いているところ。

1305121859arv

だいぶ長居をしましたが最後までいると新幹線がなくなってしまうのでお先に失礼します。
宇治駅までM脇さんにクルマで送ってもらって、京都経由で11時過ぎに帰宅。
晩飯を食べてなかったのとりの助でラーメン食べて、ただいま。

▼GPS分析編

▼タイムチャート

距離地点到着出発停止
0kmDEPART5:11--
22kmセブンイレブン6:156:250:10
36kmWaypoint_lawsoncheck7:077:220:15
118kmTai_1616大谷食堂11:3111:540:23
120kmPC112:0112:180:16
157kmcheck13:5714:070:09
180kmPC215:0615:200:14
183km002_jinja気比神宮15:2715:310:03
222kmWaypoint_sunkusPC317:0917:200:11
269km0046_camera東尋坊19:2419:290:04
279kmWaypoint_ramenなんなん亭19:5620:380:41
279kmWaypoint_cirkPC420:3920:460:06
317kmセブンイレブン22:3122:570:26
344kmWaypoint_cola自販機0:340:430:09
367km0048_tentoPC52:073:010:54
397kmWaypoint_lawsoncheck4:274:410:14
428kmWaypoint_cirkPC65:526:180:25
450kmchain oil7:137:180:04
472km道の駅8:398:440:04
485kmWaypoint_lawsonLawson9:319:460:15
485km0046_camera古戦場9:489:540:05
510kmPC711:0511:150:10
510km翼果楼11:2011:440:24
511kmPC711:5012:000:10
541kmファミマ13:1813:220:03
566kmPC814:1914:280:09
587km022_manju茶丈藤村15:2515:480:22
597kmcheck16:2316:340:10
619kmARRIVEE17:41--

とにかくポイントの多さは1000km並?!時間かかるわけです。

▼シミュレーション vs 実走

GPSに仕込んであったシミュレーションプランと実走の時間差推移です。

130511timechart

スタートを少々遅く出てなおかつすぐにコンビニに入って遅れを増し、それを取り戻すのにだいぶ時間がかかりました。その後は徐々に回復していきますがやはり雨のため巡航速度がイマイチでその度合いはゆっくりでした。
PC4では温泉プランをパスしたので一旦余裕が出来ましたが、PC5を過ぎるとそれがだいぶ減ってしまっています。PC7以降はそこそこ順調だったので予定通り茶丈藤村へ寄る事も出来、温泉に入らなかった時間を余してのゴールとなりました。

▼ルートマップ

※ルート全体の形が琵琶湖を拡大した様にも見えませんか?
 ビワイチを拡大した超ビワイチ!

130511brm600map.jpg