【今日の走行:sirrus】
平均:21.8km/h,最高:70.3km/h,距離:62.84km,消費:--kcal

3年振りに出場するサイクルカーニバル in YODOE、過去2回もシラスで出走しているので今年もシラスで行きます。今日はゆうさんに朝迎えに来て貰って同乗させてもらって淀江まで。
早めに着いたと思ったけどスタート地点近い駐車場は数台の差でアウト、500mほど離れた場所に停めまして会場まで移動。ゆうさんはいつもの黒パナモリです。


100912asa


「やぁ〜今日も暑くなりそうだね〜」
と開会式を待つ間もテントの日陰から明るい空を眺めます。
隣りには子供用24inchルイガノのロードが。金のバーテープが光ってますねー。
60kmの健脚コースと30kmのサイクリングコースがあるので、家族連れも多いのです。


100912kaikaishiki

100912kids


開会式のあとスタート地点に移動。やる気まんまんな方が前列に。
NOZAKIジャージの親子ほどのこの二人は特に危険!


100912start


号砲パンッ!のあとゆっくりとスタート。
先頭はまもなくスピードを上げていきます。しばらく見える範囲で追いかけてましたが信号に引っ掛かって切れてしまいそれっきり。
まだ体がアップできてないうちに飛ばしたので急にへたりましてスロー走行、5%くらいの登りで後ろからサクサクと追い越されていきます。やれやれ・・・


そんなこととは関係なく、振り向けば大山の雄姿。


100912daisen


前半ですが既に暑く額から汗が流れてきます。今日着て来たCRAFTのアンダー、汗が少ないときはすぐに汗を吸い上げてる感じで爽やかですが、汗が多くなるとオーバーフローして処理しきれなくなるみたい。一旦濡れるところまでいくと汗が止まっても乾くのが遅い。どうもCRAFTは汗処理が得意でないみたい。


最初のチェックポイントはコカコーラウエストの横、だけどコーラもアクエリアスもない!
これはちょっと残念。
でもまぁ名産の二十世紀なしを3切ほどいただいていきます。冷たい麦茶も。


100912cp1

100912cp1nashi


アップダウンを繰り返しつつ登っていき次のチェックポイント大山青年の家ではバナナをいただきます。ここまで来ると下よりもやや涼しい感じ。
もちろん冷たい麦茶と水はここでもあり。ちなみに12時の関門が設けてあります。


そのうち前回と同じ道に出てきたので坂の具合がわかってきてペースをつかめました。
次のチェックポイント香取で天辺。これまでと同様冷やしたプルーンをいただいて、冷たい湧き水で顔を洗ってさっぱり。


100912cp2

100912cp2pl


大山を拝んだら、ここからはお楽しみの下りへ。


100912cp3daisen


深い勾配はあんまりないので無茶なスピードは出ません。タイトコーナーもないのでダウンヒルを楽しめます。向こうに見える日本海に飛び込んでいくようにどんどん下る、それ行け〜〜。


最後のチェックポイントは風車の下。辿り着いたとき羽根の回転はゆっくりでした。
麦茶と飴ちゃんを貰ってさっさと出発、12:30までに着けるかな?


100912cp4


丘越えを一つこなして12:25頃ゴール。
MAPに完走スタンプを押してもらって参加賞のTシャツをいただきます。当日スタッフが着ている紺色に白文字で「爽」の字が書かれているのがそれ。
そして前回までは別途500円で有料だった昼食、今回は参加料がその分値上げされて昼食が含まれた形になりました。
ゴール後にそれをいただきに並んでいます。前に並んでいたのはK66ジャージの人ですね〜。


100912goal

100912bento


炊き込みご飯がおにぎりに変わったくらい、サザエの壷焼きもあります。ピオーネは氷が添えてあってよく冷えていてそして甘い。味噌汁は具だくさんのつみれ汁。


しばらくするとおにぎりとつみれ汁は余っているのでおかわりどうぞ、ということでしたのでそれぞれ追加をいただきます。
まだ帰って来てない=走行中の人の分はあるのだろうかと思いつつもいただけるもんはいただきます。


ゆうさんは2時までのゴールタイムに2分残して13:58に到着、なんとかお昼はなくならずにあったみたいでした。


そしてお楽しみ抽選会。これが本大会の人気の秘密。
それまで芝生の上に靴を脱いで座り込んでリラックスしてたのを、マップカードを手許に置いて抽選対象のゼッケン番号を確認し、靴も履いて呼ばれたらすぐに出られる準備をして気合いを高めます(笑)。


100912chusen


「健脚コース、ひゃく、にばん。」


あ、いきなり呼ばれました。大当たり〜


100912sakana


お魚詰め合わせセットです。もうこれで完全に元は取れました。過去2回何も当たりませんでしたけどそれも取り戻したといっていいでしょう。
これだからここへは自走で来るわけにはいかない(笑)。


ゆうさんは地元のお蕎麦屋さんの食事券を無事get。またいつか食べに来て下さい、ここまで。


そんなこんなで盛り上がった抽選会が終わり、では解散。


100912heikai


会場から去る参加者をスタッフ一同整列して拍手で見送ってくれます。
今年で19回目を数えるこの大会が続いている理由がここにもあります。


自転車を片付けたら参加賞の一つにもなっている淀江ゆめ温泉へ行き汗を流し、さっぱりしてから無駄に渋滞の岡山道を経由して帰りました。


▽本日のコース


100912yodoeoprf


100912yodoemap