【今日の走行:万々山】
平均:23.9km/h,最高:63.0km/h,距離:222.03km,※スタート地点までの往復移動分含む 平均心拍:--,最高心拍:186 公式タイム:10h24m

今年2回めの近畿ブルベは泉佐野と神戸西と同時開催、神戸西は初開催で泉佐野の方はノースタッフと両方ともそれぞれに初めての試みです。神戸西は早々に参加枠が埋まってしまう人気の高さでした。岡山からは参加しやすくなったので、ブルベを始める/試してみるにはいい機会だったんですけどね。
兵庫県を巡るコースですが、一部大阪と京都をかすめて行きます。

100213prfmap

▽準備

天気予報では気温は低く1月のブルベの時と同じ。にわか雨又はにわか雪の予報があるようなないような。装備は先月と同じで行きます。
ママヤマはタイヤを前後入れ替えてシーラントを20gずつとしっかり入れてパンクに備えます。そしてライトはDOSUN M1+を新装備、PanaのNL-850Pを外しました。Panaはいずれはハブ軸ライトに持って行こうかなと。

サドルバッグにはカメロンを同乗させます。亀岡行くのでカメロン、今日は最初から亀バージョンで出走させてます。 今日の忘れ物、自転車用メガネ(Rudy Project)。普段のメガネだと風を巻き込むのと手前の地面が遠くに見える=位置を高く感じるので、下り坂は涙出るし倒し込みにくく感じて遅くなるのです。

▽集合

クルマで移動する分には泉佐野に比べて1時間ほど短くて済むので楽です。
5:20am自宅出発で7時頃にはスタート地点に到着、お土産をとりあえず預けてクルマを置きに移動し、コンビニで飲料(今日はホットレモン系PET350ml、ボトル容量に余りが出るのでコンビニのポットのお湯を貰って追加し少し薄めて温度も上げて)を調達し、再びスタート地点に戻ってきてまもなくブリーフィング開始。

100213choco

100213briefing

今回は78名の出走だそうです。
そして地元開催ということで、淡路島や昨年の耐久で一緒している闇走メンバーも参加してますよ。Mazokaさんは一昨年の近畿300以来ですね、今日はブルベカード...(以下略

▽スタート〜checkポイント

スタートはややのんびりしてて2分後にスタート。青空の見えるいい天気の気分よいスタートを迎えられました。

100213start

スタートしてしばらくは信号の度に集団が固まりがちになります。
坂になってくるとペースがばらばらになるので分かれるところですが、クルマがよく通ることもあり無理に前走者を追い抜くことはよろしくありません。そうしているウチに腹ポさん&べりさん達とは切れてしまいました。

どのみちここで停まるのでまぁいいか。16キロ地点の補給ポイント、満月堂です。

100213toyosuke1

蒸したてのあったかい「豊助饅頭」がいただけるとあっては寄らないといけません。
地元の方はお馴染みなのでスルー。お馴染みでない方も普通はスルー。

100213toyosuke2

ここでいただく分は1個だけにして3つは持帰り用にしました。とろけるような温かさと甘さに感服しつつも1つだけなら10秒かからずチャージ完了。お茶もいただいて、お手洗いにも行ってウィンドブレーカを脱いで再スタート。

既に参加者もまばらになっているので気ままに進みます。が若干向い風の中少し頑張ってると心拍は170台にまで上がってしまう。いかんいかんもっと落とさないと。

予定より早くチェックポイントのファミマに到着。トイレも補給も必要はないのでレシートチェックのためセコイアチョコだけ買ってさっさと出発します。いつもの通りレシートはレジでセロハンテープを貰ってブルベカードに貼付けておきましょう。

▽〜PC1

小さな峠のアップダウンを繰り返し大阪府に入ってきました。大阪といってもホントに端の方をちょっとかすめるだけなんですが、ここではコース最高地点にして激坂の難所が待ち構えています。
それは「堀越峠」、標高は385mほどですが800mほどの間の勾配が10%を越えて13〜15%がずっと続く激坂があります。

闇走の3人と合流していざ「堀越学園に入学!めざせ激坂アイドル?!」

交差点を過ぎてまず10%ほどの坂を少し登って準備運動、一旦勾配が緩んでその後は頂上まで激坂区間が続きます。
ギアをファイナルの30x25に落としてそれでもケイデンスが60というところ、速度は8km/hと目一杯頑張った状態で心拍は180を越えても構わずここは全開の最大出力。気温は5℃だけど汗はしたたり落ちます。
なんだかタイヤがすごく重く粘るように感じるのはシーラントをしっかり入れたせいかなぁ、と考えつつGPSの画面を睨み頂上までの距離を縮めていきます。
やっと見えた頂上、そこには反対車線の路肩でカメラを構えている人がいました。スタッフかな? なんとかそれに応えて堀越学園卒業。

100213horikoshi

しばらく下りでクールダウンしつつ進み、途中で一行と離れ昼食ポイントに寄ります。 「犬甘野(いぬかんの)風土館・季楽(キラ)」です。
手打ちざる蕎麦(850円)とおにぎりを注文、待ち時間がかなり長いことがあるとの情報を得ていましたが、その時は他に誰もいなかったのでそれほど待つでもなくやってきました。
天気はいいので外のテーブルでいただきます。すぐ下の道を参加者が通り抜けて行くので手を振りつつ。

「お〜ぃモリタさーん、頑張って〜」「あ゛〜〜」

100213soba1

100213soba2

ん!、一人の方が戻ってきました(^^;;。コンビニで食べるより良かろうと。そうですその通り!
ライトの装備からしてもベテランな方ですね。

100213soba3

予想より早くお昼も片付いたのでちゃちゃっとPC1に到着。スタッフのサインを貰ってここでも特に補給する必要なく、また闇走メンバーと合流して出発しました。
あ、既に大阪は出て京都府に入っています。

▽道草

闇走メンバーは再びコンビニに寄るということでランデブーはまもなく解除、単独先へ進みます。 信号や道路工事で停車すると他の参加者と合流したりします。「それ、カメロンですね。」と言い当てる人は名古屋か静岡から遠征に来ているのでしょうね。
「伊良湖岬で買ってきました。今年の名古屋では道の駅がPCになったからそこで買えますね。」
「四国1000も連れて行かないと!>ウェルかめ(笑)」なんて言いながら。

更に九州から来られた方と話をしながら進みます。なんでも先週2泊しながら日生のかきおこ食べて相生から戻ったとか!土曜日日生に行ったんですよというと、金曜日に行ったそうで一日違いだったと。
上りをゆっくり進みながら話がはずみます。

天引トンネルの歩道を抜けると兵庫県に戻ってきます。 坂を下って交差点(安田)の信号が赤なので減速しながら、ふと左のローソンを見ると外で何やら補給している方が。ブルベ参加者かと思ったらその見覚えあるジャージは...

100213yakotako_s

お久しぶりでした。あれ?年明け初めてかな。ここから戻るそうでここから先のアシストは断られました(^^;;

懸念された篠山近辺の雪は遠くの山肌に見えるだけで道端にはその影もなく、多少曇ってはいるものの天候には問題はありません。既にGPSの進行プランからは1時間以上の余裕も出来ているので予定通り本日のミッションを敢行しましょう。 直進する道を右折して篠山市街地へ向かいます。篠山川を渡る橋の欄干にはデカンショ踊り。

100213sasayama1

篠山城址へは初めて行ったんですが、結構大きいですねぇ。赤穂城と同じくらい規模があるかな。行きと帰りでお堀を一周する様に通りました。

100213sasayama2

100213sasayama3

まず第一の目的地はここ「鹿生堂(かせいどう)」。和菓子屋さんですがここの名物に栗蒸し羊羹があります。栗入り羊羹は珍しくはないですが、栗入りではなくて栗しか入ってない使われてない栗だけの羊羹。さすがにちと高くて200gで1260円、まぁ栗菓子はお安くはないですからね。こちらはフロントバッグに収めます。次の荷物をサドルバッグに入れる為、ここでカメロンは邪魔にならないメロンに戻しておきました。

100213kaseido

そしてお次はさっきtakotako25さんにも指摘された、篠山で寄り道すると言えば黒豆パン。小西のパンに寄って黒豆パンを買いました。こちらはサドルバッグに入れます。2袋買ったけどもう1袋は余裕で入ったな(^^;;

100213konishi

戻り際、お堀近くの交差点にあったコンビニで飲み物補給&トイレを済ませ、本線に復帰しました。40分弱6km強のほぼ予定通りの道草。

▽PC2までクールダウン

1次のPC2まではまだ50キロ以上あります。途中にコンビニは点在してますから休憩は可能ですしそのつもりにもしていました。
が、調子も悪くないので途中のファミマやセブンイレブンは通過していきます。 140キロ過ぎ辺りでしょうか、後ろから闇走チームがやってきて吸収されました。下り基調でどちらかというと追い風気味とはいえ、なかなかかなりいいペースで前走者をかわしつつ進むその列車に少し乗らせていただきますと...

100213yamiso

...ちょっと速いようです。ついていけないわけじゃないけど、今はなんだかもっとゆっくり走って体の回復を図りたい気分なったので、列車からは離れていきました。

平地は心拍120台、緩い上りでは130台、下りは110台とぐっと抑えてじっくり(というよりダラダラか)走って行きます。やはり前半の疲れがたまっているみたいで、このように抑えているとだんだん回復していくのを感じます。

少々お腹も空いて来たので走りながらcheckポイントで買ったセコイアチョコを食べ、ボトルのほっとレモン(もう冷めてる)もしっかり飲みながらのんびり進みます。ゴールは7時になりそうな予定が見えているので急ぐこともないでしょう。 後から思うとここらでのペースダウンはいい判断でした。

そのままのゆっくりしたペースでPC2到着。
ここではアメリカンドッグと缶珈琲で補給らしい補給をします。そしてほぼ空のボトルにもほっとレモン+お湯を追加。

▽〜ARIVEE

先に到着して休憩していた闇走メンバーと再度合流してあとは帰るだけ。 再スタート、まだまだいいペースで走行していきます。
先頭はNobuさんとMazokaさんが交代で牽き、私はふくさんの後ろのエースポジション。大柄なふくさんの後ろは滅法楽、下りでは前二人が漕いでいるところ元々下りは速いふくさんは足を止めて体を起こしているくらい、その後ろにつくとこっちはスタンディングで腰を上げて風を受けないといけません(汗
おかげでかなり回復させていただきましたよ。

加古川を過ぎたらアスファルトが荒れてひどい振動が来ます。この区間を予め
「190km前後ではパヴェを彷彿とさせるがたがた道を楽しめます。」
と参加案内に記されているのでここのことかと納得して走ります。うまいこと言ったもんだな。

夕暮れになってDOSUN M1+を30%で点灯させて走行していきます。
だいぶ楽させてもらったのでそろそろ前を牽こうかなと前に出て走り始めましたら「ひらまつさん後ろ切れてる」と。 あちゃ〜、またまたペース乱してしまいました。天満屋耐久の再現(+_+)、せっかくここまでいい感じでまとまってきた闇走チームを分断させてしまいました。

その後は反省して先頭後ろの付き位置で進行、ゴール間近の交差点で停止したところで立ちゴケなどしながら終盤の予想より少し早く18:24ゴールとなりました。
10時間24分は、今までの200キロブルベでは最速タイムとなりました。走行時平均速度では先月の中部200より12%も遅いのですがね。当初聞いていた”後半は高速コース”というのはその通りだった様です。来年もこのコースの開催を期待したいですね。

スタッフにチェックしてもらっていつものカップ麺をいただき今回のブルベ無事終了。心地よい疲れが残っていました。

▽餃子反省会

100213ohsho1

100213ohsho2

その後は先にゴールしていた腹ポさん達と王将に移動して夕食兼反省会。後から今日はわざわざ古いクロモリバイクで完走した入碓さんも合流して賑やかにお腹を満たしてごちそうさま。

その後Mazokaさん家に寄ってうどんをいただき、山陽道の瀬戸PAで休憩をはさんで24時5分と日付変更して帰着しました。

▼GPS分析編 *ルートマップ

100213brmmap

*タイムチャート

地点

  距離

到着時刻

出発時刻

  時間

DEPART

0km

8:02

022_manju豊助饅頭

16.8km

8:49

8:54

0:05

Waypoint_famimacheck

40.0km

9:56

10:00

0:04

堀越峠

69.8-71.0km

11:21

11:28

0:07

Waypoint_soba風土館季楽

75.3km

11:38

11:58

0:20

Waypoint_lawsonPC1

82.1km

12:13

12:15

0:02

Waypoint_lawson安田交差点

107.5km

13:24

13:26

0:02

篠山道草

13:53

14:29

0:36

022_manju鹿生堂

122.0km

14:05

14:13

0:08

009_pan小西のパン

122.4km

14:14

14:17

0:03

Yamazakiヤマザキ

123.8km

14:21

14:24

0:03

Waypoint_sunkusPC2

179.5km

16:39

16:50

0:11

ARIVEE

215.1km

18:24

本日のブルベ中補給水分:ほっとレモン350mlx3+お湯200ml程度+お茶+そば湯

〃      支出額:4,238円+メダル代1,000円

100213omiyage