▼タイムチャート
GPSログから時刻を拾い出してみました。
左に予め設定してあった予定通過時刻、右は実走行で通過(出発)した時刻です。距離は実走行のものですので、寄り道した分などで公式のキューシート値よりは長くなっています。

ポイント

  予定

  実走

   距離

DEPART

7:00

6:57

0.0km

通過チェック

9:01

8:52

37.0km

休:

11:06

-

75.0km

休:

-

11:18

93.7km

PC1田辺元町

13:39

12:21

119.6km

食:

-

12:58

123.6km

休:

15:10

14:18

153.2km

休:イノブータンランド

16:02

15:00

167.2km

夫婦波

16:12

15:10

168.9km

PC2潮岬観光タワー

17:59

16:52

202.1km

休:

-

17:21

208.6km

橋杭岩

18:31

17:30

211.5km

食:勝浦いこら亭

20:18

18:59

239.2km

勝浦はまゆ

21:10

19:41

239.9km

香梅堂

-

20:45

256.2km

休:七里御浜

-

21:14

263.9km

休:

23:01

22:02

277.7km

休:熊野

-

23:09

292.5km

休:

1:02

-

301.8km

PC3紀伊長島

2:24

1:06

340.3km

5:24

5:16

休:自販機

7:08

6:42

370.8km

PC4南勢五ヶ所

8:20

8:00

393.5km

休:

10:21

10:02

433.5km

PC5国1関宿

12:20

11:26

464.7km

休:関宿

12:52

11:53

465.5km

休:

14:01

13:09

485.4km

芭蕉生家

14:36

13:41

497.1km

休:

-

13:53

499.4km

休:自販機

15:32

-

513.2km

休:自販機

-

15:01

518.0km

PC6針TRS

17:13

16:11

527.8km

法隆寺

18:56

17:41

559.6km

休:

-

18:26

570.1km

食:富田林駅前

20:35

-

581.8km

河内長野だんじり

-

19:43

589.6km

食:新幸楽苑

-

20:08

591.0km

休:

21:37

-

597.8km

ARIVEE

22:51

21:44

621.3km

貯金はおよそ1時間できたところでそれをキープする感じ、途中休憩の設定が抜けているナと思われる辺りや休憩が欲しいナというところで休憩追加しても大丈夫なくらい、前半は余裕がありました。
串本まで追い風だったことと、そこから先夜になって風がおさまって向い風がほとんどなかったこと、もちろん雨もなかったことがあったからです。

PC3で一旦貯金をはたいて仮眠を増やしました。そのせいか眠気を感じることがなかったので、それはうまくいったと云えます。

終盤のPC6到着時点で貯金が30分なかったら温泉はパスするつもりでいましたが、幸い1時間の貯金があったので予定通り入浴できました。残り100km弱というところでしかもまず大きな下りがあって後はアップダウンもしれている区間なので大きく休まなくても大丈夫ではあります。ただ信号が多い区間なのでストップ&ゴーという今までと違う疲労が最後に効いてくるところでもありました。

最終的に一時間ちょっとの有余を残してのゴールは、走行プランがうまく機能したといえる結果となりました。実走より少しだけ遅れた予定は常に貯金を持っていられるので、精神的に楽だからです。

▼ルート全体マップ
080927brmmap
紀伊半島ほぼ一周です。よーやるわ(^^;;

▼プロフィールマップ
080927prfmap2
後半の大きな山よりも誤差の様な細かいアップダウン満載が堪えるルートです。

★会計
これはGPSデータではないですが、参考までに集計・計算してみました。

摂取水分

摂取カロリー

費用

27日:7:00〜24:00

3,510ml

3,243kcal

3,286円+入浴350円

28日:0:00〜21:44

4,770ml

4,776kcal

3,935円+入浴700円

補給費だけで7千円超と丸二日間ともなるとかなりお金使いました。
トラブルに対処する予備費を考えて、それなりの金額を持ち運ばなくてはいけませんね。(いちおうクレジットカード一枚携行しました)

補給に関しては、いつもの調子で炭水化物系のエネルギー中心にするのではなく、二日間の体調を崩さない為にタンパク質やビタミン/ミネラルも摂る様にした方が良さそう<要は普通の食事です。効果があったかどうかは別にして、今回は野菜ジュース系を多くしてみました。 ちなみに今回ボトルの中は水(と氷)だけです。

▼眠気
ブルベ最中はほとんど眠気を感じませんでした。これは400の時と大きな違い。 帰りのクルマの運転では多少眠気が出たので途中のPAで30分ほど仮眠しました。が、これも400の時より軽症デス。

▼カラダノツカレ
一番ダメージを負ったと思ったのが、腰。登坂の時に腰が痛くなってキツいのは乗鞍の時と一緒。 それで最後500km付近の山をどうやってかわしたかと云えば... ポジションを普通にブラケットを持つ姿勢にした方が腰には響かないことに途中気が付いたのです。登りで痛くなった腰は平地に戻ると治ってきていたので。 ハンドルトップを持って体を起こすようにすると、どうも腰には良くないみたい。そういえば乗鞍はその姿勢で登っていた<普通は空気をしっかり吸い込める推奨姿勢。 そうやってだましだましで完走にはこぎつけましたが、やはり疲労はたまってます>腰。

次に今までなかったのが右手人指し指付け根辺りにできた腫れ(水ぶくれ?)

080929migi_2

右手だけ、ということはシフト操作かなぁ。実際ヒトよりシフトは多いと思います。もしかしたら3倍多いかもしれない。Λ型の腫れになってます。 脚は、普通に筋肉痛。膝痛出ず<コレは素直にうれしい。

オシリは、まぁ多少痛いみたいだけどお風呂も普通に入れるし。ていうか途中で2回風呂入ってるからネ。

▼体重は?

スタート前々日(25日)

66.4kg

19.6%

ゴール翌朝(29日朝)

66.5kg

20.5%

ゴール翌日(29日夜)

67.5kg

20.8%

ホテルの浴場にたまたま我が家のと同じ体脂肪率計が置いてあったので、29日朝に測定できました。
今回消費カロリーは不慮のトラブルにより残り40kmあまりの分が未計測、およそ570km走行分の値で15,900kcal、推定で約17,000kcalの消費です。 その消費がありながら上記の結果。やっぱりブルベで体重は減らん。

●感想
マサカ600キロヲ走ル事にナロウトハ。
昨年末ロードを手に入れて、目標はブルベ300km完走くらいだったのですが結局600kmまで走れてしまい、今でも信じられない気持ちです。でもまだ「距離感が壊れた」感覚にはならず、やっぱり300,400,600ってフツーじゃないです。 次のステップは1000?それは思いもよりませんねー。 来年のブルベはまた200からぼちぼちと走っていきましょう。今年図らずもDNF/DNSとなった皆さんもご一緒に。