【今日の走行】
平均:30.0km/h,最高:52.1km/h,距離:21.7km,時間:43:28,消費:610kcal

岡山国際サーキット、というより元のTI英田サーキットという方がわかりやすいでしょう、そこで2005サイクル耐久レース.が行われました。

受付開始6:30なので5:10出発です、ちょっと眠い。 出場するカテゴリーは2時間のファミリーで申込んであります。チームに一名(以上)の小学生を含むというのがその条件で、小僧が6年生なので今年限りファミリーに参戦可能なのでした。地元の友人達(元々は電脳好きな集まりの筈なのに?)と一緒に走ります。 サーキットは1周3.7kmです。

2時間で12周は上回りたいところかなと非常に低い設定を胸に、最初は小僧からスタート、2周させてみると1周に10分+かかっていました。その次に私が3周、次に嫁さんが2周、小僧が今度は3周、私が3周、最後に嫁さんが2周でゴールしまして、予想より多く周回できたのでした。2時間の枠(ソロ、オープン他いろいろ)の中で110位という成績はもちろん下から数えた方が早い順位、ファミリー枠中での成績は見てないので不明ですけどしばらくしたらサイトに出てくるでしょう。

051010ct_s

耐久といってもチームで2時間だとスプリント的な走りになります。有酸素運動よりも無酸素運動に近い状態で、一度は登り坂を上がり切ったところで息が吸い切れなくなり、下りになったとはいえ結構ヤバかったです。 無理矢理スーハースーハーを繰返して、なんとか息を戻す事が出来ました。自転車トレーニンググッズで呼吸の力を鍛えるものがあるのですが、「どういう人が使うんじゃろ」と思っていましたが今日はそのトレーニングの必要性を理解してしました。 ユニフォームなジャージを来ている人達はとんでもないスピードで駆け抜けて行きます。”コーッ”という音が近づいて来たと思ったららザーッと真横を集団で走り抜けていきます。その中にママチャリカテゴリーの自転車もあったりするのが恐ろしいところ。 自分的には1回目の3周と2回目の3周でほとんど同じペースで走れ、平均速度30km/hをクリアした事は満足です。(それでも同行の友人@MR-4Fは平均32km/hをクリアしてて、さすが!降参、であります) タイヤを23cに替えた効果は十分ありました。サーキットなので路面は非常に良く、細いタイヤでも公道ではできない車体の倒し込みが思いきってできました。一番勾配のある下り坂のコーナーを速度を保ってうまく回れた時の爽快感は普段は味わえないものです。 こうしてみると走った距離&時間は少ないのですが、後から来る疲労は結構なものがありました。 なので帰りには県内有数のサイクリングロード沿いにある鵜飼谷温泉で汗を流してきました。